長崎市の建築事務所。用途変更、Haccp対応工事、ドローン調査、コンサルティング
コムハウスcafe

professional

空テナントを利用してお店を開業するときの注意点

■テナントをさがす前に知っておきたいこと 店舗工事は内装工事が主体となるため、建築基準法(以下法令)のチェックはつい希薄になりがちです。たとえば、お店の床面積が100㎡(30坪)をこえる場合、これまでブティックなどに使わ …

住宅の工事履歴を残す

『住宅履歴情報』ということばがでてきて数年になりますが、実際にはその整備は進んでいるかというと?? 先日、不動産屋さんの紹介であるお宅を訪問しました。住宅ローン減税のための『増改築証明書』発行のための調査でした。このお宅 …

『接道は基本』

この道路ちょっと変わっている?道の真ん中にブロックがあってそこで段差がついている。じつは、右は敷地で左は位置指定道路。 この場合、左奥の住宅は再建築できても、右奥の住宅は再建築ができない。実際、すでに右奥の敷地は家屋が解 …

既存不適格建築物と用途変更

ここ最近、既存建築物の用途変更の相談が増えてきています。 ただし、度重なる事故の増加によって既存建築物の用途変更は それほど簡単ではなくなってきています。 たとえば、築20年の建物の場合。現行の建築基準法には適合していな …

« 1 5 6 7
PAGETOP
Copyright © コムハウス・プランニング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.