これまで日本の食品衛生管理は人たのみ的な面があり、世界的な基準に適合したものではなかった。
もちろん日本の衛生管理システムがよくないということではありません。

じつは、2020年の東京オリンピックにむけて、haccp導入はある意味必然的なものでした。

つまり、選手村で食事を提供するためにはhaccpは必須であったということです。
ただ、実際にはオリンピックの一年延期によってhaccpも宙にういてしまっている感がいなめません。

しかし、制度自体が消滅してしまったわけではないので、今後の動向が気になるところです。

なぜHACCPが義務化されたか(エフアンドエム)